ロシアの通信販売番組。
切れないハサミをオススメ(?)の研磨ツールで研いだ後、そのハサミを使わないでおもいっきり交換したハサミを使ってます。すり替えがバレたと言うより、堂々とやってて笑える。
「この商品で研いだハサミは、よく切れるね」とか言ってるんだろうか?
きっと日本の通販番組でも同じだな。
● Amazon.co.jp
● 楽天トラベル (旅行・宿泊・航空・高速バス・ペットホテル)
● ROWA-JAPAN (格安バッテリー:携帯・PDA・PC・カメラ)
● 上海問屋 (激安 USBメモリ・PCメモリ・接続ケーブル)
● 楽天ブックス (本・DVD・CD・ゲーム)
● ペット用品の Pet館



- 関連記事
-
- 世界中で大人気な、ギガプリンのCM動画 (2010/12/30)
- かわいそうだけど笑ってしまう、激しく可愛いクマさん (2010/09/13)
- 別のハサミに取り替えたらよく切れるよね (2010/03/30)
- 拾い物画像シリーズ「違法駐車はやめましょう」 (2008/06/06)
- 雪と白クマさん画像 (2008/05/23)

「Googleストリートビュー」で、新たに21県が追加された。
すでにサービスを提供している地域もエリアを拡大した。
上の図の青い部分がストリートビューに対応している地域。
追加された地域は
「秋田、岩手、山形、福島、栃木、群馬、茨城、長野、山梨、静岡、富山、石川、福井、和歌山、島根、山口、愛媛、香川、大分、佐賀、宮崎」の21県。
各都道府県の町並みを見るのが好きなので、早速楽しみに見に行ってみたのだが、今回の拡大された県は、ほとんど大きな幹線道路のみで、「ちょっと通りますよ」程度の追加だった。
友人の居る県を調べてみても、駅前の大通り一本だけでほとんど使い物にならない。
瀬戸内海のお向かい香川県も追加されたというので見てみた。こちらも対応しているのは小豆島だけ。
確かに香川県も追加されたといえばそうだけど、小豆島よりは県庁所在地の高松市が見られる方が嬉しい。
これは、神戸や岡山などの本土側を拠点にして動いていたからだろう。淡路島も対応してるし。
定期的に更新されているので、あと1~2年したらもっと広い範囲がカバーされると思う。
利用料を取られているわけでもないので、じっと待つしかない。
ストリートビューも楽しくていいけれど、個人的には詳細な航空写真を全国の50万都市くらいには対応して欲しいな。
● Amazon.co.jp
● 楽天トラベル (旅行・宿泊・航空・高速バス・ペットホテル)
● ROWA-JAPAN (格安バッテリー:携帯・PDA・PC・カメラ)
● 上海問屋 (激安 USBメモリ・PCメモリ・接続ケーブル)
● 楽天ブックス (本・DVD・CD・ゲーム)
● ペット用品の Pet館



- 関連記事
『生命保険のカラクリ』という発売中の書籍がある。
この本の全ページをPDF化したファイルが無料で配布されることになった。
配布期間は2010年4月15日まで。
その間は誰でも自由にダウンロードして読むことが出来る。
内容は書店で入手できる書籍版と同じ。
アマゾンの年金・保険カテゴリで第1位。
全書籍の中でも277位という人気の本。
太っ腹だ。
こちらが著者の岩瀬大輔さんのブログ。
「生命保険 立ち上げ日誌」
最近はプロモーションの一環で、発売前に限定数を無料でPDF配布してクチコミを狙うのは流行りつつあるけれど、現在発売中ですでに人気書籍となっている本を無料で公開とはめずらしい。
ダウンロード期間も一ヶ月以上用意されているので、ダウンロードしてみてほしい。
岩瀬大輔・著『生命保険のカラクリ』PDF全文ダウンロード (2010年4月15日まで)
関連ページ
・業界初!“保険の原価”を開示したライフネット生命に怨嗟の声
・ライフネット生命 還暦ベンチャー社長が挑む保険業界のタブー
●○ 旅行するなら 「楽天トラベル」 ○●
(国内・海外・宿泊・航空券・高速バス・レンタカー・ペットホテル)
●○ 【電気・ガス代節約】 保温調理器 ○●
(かぶせるだけでOK!お鍋がそのまま保温調理器)
●○ 【お風呂のガス代・節約】「ふろッキーデラックス」 ○●
●○ 激安メモリカード & USBメモリ <<上海問屋>> ○●



→(*゜ー゜*)
→いつも遊びに来てくれてありがとう
- 関連記事

マクドナルドが3月1日~4月1日の期間限定で、フライドポテト全サイズ(S・M・L)を平日限定150円で販売するキャンペーンをやっている。
マクドナルドの前を通ったので、今日からだったかな?と思い出して、買ってみることにした。
とりあえず入り口を見てみたが、それらしき広告は何も出ていない。
本当にやってるのかな?
キャンペーンの説明文をきちんと読んでいなかったので、3月1日の開始日時もあやふやで自信がなかった。
マクドナルドは時間帯や平日限定などを指定するキャンペーンなどもやっているからだ。
ポテトだけ買いに入って、キャンペーンがまだやっていなかったら恥ずかしい。恥ずかしさを隠すためハンバーガーセットとか買ってしまいそうだ。しかし、それをやってしまうとマックの思う壺。それだけは避けなければ!!などと思いながらレジに向かった。
入ってみたらレジの所に地味に広告が貼ってあった。
全サイズ150円なら、もちろん一番大きいサイズを。ということで、Lサイズを2個注文。
店員さん「お2つですとお時間3分少々かかりますけど」
あらら。1個ならすぐにできるらしい。
大きな荷物を持って歩きまわって疲れていたので、すぐに帰りたい気分。
「それじゃあ1個でいいです。」
1個注文した。
午前10時頃で、朝食でも昼食でもない時間帯。お客は少ない。
いつから作り置きしてたやつだろう?
出来立てじゃないけど、きっと大丈夫に違いない。絶対おいしいはず。
次にならんでいた人もポテトを注文した。
「ふふふ。私が古いヤツを注文したからキミは出来たてが食べられるのだよ。うれしいかい?」とか思いながら古いポテトを受け取った。
それにしてもフライドポテト単品で買ったことなんて今まであったかな。記憶にない。
わくわくとポテトを食べる。
「ま、まずい」
塩味薄いし、冷めてるし、固い。
マクドナルドのポテトが冷めたらまずいのは知っていたが、大失敗した。
150円でも高く感じてしまった。
そういう訳なので、このキャンペーンを利用しようと思っている方は、ぜひ繁盛してる時間帯に行って、出来たての美味しいフライドポテトを楽しんでください。
それにしても、買ってきたフライドポテト写真に撮ってみたけど、営業妨害のようにまずそうに見えるな。
「マックフライポテト」全サイズを特別価格150円でご提供!
●○ 旅行するなら 「楽天トラベル」 ○●
(国内・海外・宿泊・航空券・高速バス・レンタカー・ペットホテル)
●○ 【電気・ガス代節約】 保温調理器 ○●
(かぶせるだけでOK!お鍋がそのまま保温調理器)
●○ 【お風呂のガス代・節約】「ふろッキーデラックス」 ○●
●○ 激安メモリカード & USBメモリ <<上海問屋>> ○●



→(*゜ー゜*)
→いつも遊びに来てくれてありがとう
- 関連記事
-
- ゴーヤの人工授粉とゴーヤチップス。ゴーヤの育て方。 (2010/10/10)
- プランター栽培のじゃがいもを収穫した (2010/07/18)
- 【マクドナルド】ポテト全サイズ150円。買ってきた。【4月1日まで】 (2010/03/02)
- マックシェイク「ヨーグルト味」復活!! (2009/07/16)
- 【プランター栽培】こんなに採れていいの?ってくらい沢山のキュウリが出来た (2009/07/11)
平成22年3月2日(火)
梅香る早春の後楽園で様々な記念行事を開催します
後楽園が、池田家から岡山県に譲られ一般に公開されるようになったのが、明治17年。その記念式典が行われた3月2日を、平成12年の築庭300年の年に開園記念日と定めました。
入園無料とし、毎年様々な記念行事を開催しています。
「後楽園開園記念日」のお知らせ
------------------------------------------------------------------------
日本三名園の一つ岡山後楽園。岡山城の隣にある、大きな日本庭園です。
その岡山後楽園、明日3月2日は開園記念日で入園無料。
多彩な催し物が予定されています。
・後楽園屋根修理工事見学会
・江戸時代から伝わる遊び「投扇興」の体験会
・祝い餅つき
・備中神楽・餅投げ
・琴の音にのせて語られる「源氏物語」と、美しい絵が描かれた貝殻を使った平安時代から伝わる雅な遊び「貝合わせ」
・後楽園オリジナル紙芝居
・竹炭の配布
・茶杓・染め物の展示会
など盛りだくさん。
午前8時~午後5時(入園は午後4時45分まで)なので、平日ということもあり、主婦や観光客、高齢者の方以外で入園出来る人は多くなさそうですが、行ける方はどうぞ楽しんでください。
岡山後楽園ホームページ
岡山後楽園・画像
●○ 旅行するなら 「楽天トラベル」 ○●
(国内・海外・宿泊・航空券・高速バス・レンタカー・ペットホテル)
●○ 【電気・ガス代節約】 保温調理器 ○●
(かぶせるだけでOK!お鍋がそのまま保温調理器)
●○ 【お風呂のガス代・節約】「ふろッキーデラックス」 ○●
●○ 激安メモリカード & USBメモリ <<上海問屋>> ○●



→(*゜ー゜*)
→いつも遊びに来てくれてありがとう
- 関連記事
-
- インプレス、「Ustreamと超テレビの時代」全文PDFを期間限定で無償提供(6月25日の正午まで) (2010/06/22)
- 書籍『生命保険のカラクリ』の全文がPDFファイルで配布中!! (2010/03/06)
- 2010年3月2日「岡山後楽園・開園記念日」入園無料イベントも!! (2010/03/01)
- 「お年玉付き年賀はがき」で映画料金が1000円に (2010/01/19)
- 廃盤CD、7割引セール 2010年1月15日と1月22日 (2010/01/13)