超開放的な子供用トイレ。
まるで遊び場。
見た瞬間だと、「えぇ~、これはない!」と自分に当てはめて考えてしまったけど、小さい時だけなら、こういう開放的なトイレがあってもいいかも。
保育士も他の子を見ながら、個別にトイレへ連れて行くのは、かなりの負担だろうし。
おまると大差ないか。
これ何処の保育園だろうね? 一人や二人は衛生的なことで大反対した親が居そう。
オープンな分だけ清掃には気を付けてると思うけれど、食事したりする部屋と同じだと、少しは気になるかな。
でも、暗くて寒いタイル貼りのトイレに行くよりは楽しいね。
実際、子供達も楽しそうだわ。
将来、面白い製品を生み出したりするような、オープンな人間が育つかも?
● Amazon.co.jp
● 楽天トラベル (旅行・宿泊・航空・高速バス・ペットホテル)
● ROWA-JAPAN (格安バッテリー:携帯・PDA・PC・カメラ)
● 上海問屋 (激安 USBメモリ・PCメモリ・接続ケーブル)
● 楽天ブックス (本・DVD・CD・ゲーム)
● ペット用品の Pet館




